facethemusic (過去ログ)

20040421-20070301。音楽問題を中心に記載したはてなダイアリー、【facethemusic】の移行、その記録。

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ファイル交換ソフト利用実態調査」結果

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)と社団法人日本レコード協会(RIAJ)が4月に実施した上記調査の結果が6/28にRIAJのHP上で発表されました。 社団法人日本レコード協会 プレスリリース『−ファイル交換ソフト利用経験者は、240.6万人に−「…

AERA最新号で輸入盤関連の記事が掲載

ふっかつ!れしのお探しモノげっき「いくつかいろいろ。」より。6/28発売のAERA 7/5号にて『洋楽輸入盤のゆくえ レコード「輸入権」法が成立』という記事が掲載され、同記事が"宇留間和基編集長おすすめの記事"として、Web上に掲載されています。 asahi.com:…

6/28開催 コンテンツ流通促進シンポジウム

昨日、国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催された「コンテンツ流通促進シンポジウム」(会場のキャパが増えたことについては以前コチラにて記載しました)に際して、参加されたDoblog - 適当メモ -の管理人、からし男さんがレポートされています。…

『音楽と著作権ニュース貯蔵庫』サイト

d.e.plus『「音楽と著作権ニュース貯蔵庫」というサイト』より。 『音楽と著作権ニュース貯蔵庫』 音楽(輸入権、CCCD、再販制度等 また知的財産戦略や貸与権にも触れています)についての著作権関連のニュースやインタヴュー等を取りまとめたデータベースサイ…

レコード業界再編の動き

ソニー&BMGの再編の動きを以前に記載したのですが、それだけではありませんでした。 Mainichi INTERACTIVE「レコード業界:ソニーとドイツBMG、統合 市場、3社に集約も−−再編の動き」←MEMORY LAB BBS もしかしたら、来月ソニー&BMGが了承され、EMI&ワ…

全米映画興行収入、『華氏911』がトップへ

最新の映画興行収入チャートが発表され、以前取り上げた『華氏911』が初登場1位になっています。 Yahoo!ニュース・エンターテインメント「全米興行収入トップ10」(ロイター) この上位2作品について、暗いニュースリンクにて解説されています(以下抜粋)。 先…

詭弁を糾弾する最大の手段は

6/24に戴いたTeSaさんのコメント(TeSaさん、ありがとうございます)から、以下のリンク先を紹介させていただきます。 詭弁の見抜き方 上記サイトの見解を元に、以下のニュースを読むと、現首相の詭弁を容易に見抜くことが出来ると思います。 asahi.com「党首…

市民が記者になってニュースを送るNPO型インターネット新聞『JANJAN』

d.e.plus「JAN JAN --- NPO型インターネット新聞です」より。一般市民が記者になって記事や情報を送付できるサービスです。一億総評論家ならぬ一億総記者となって、情報を共有し問題点を自覚する動きが、今後活発になっていくかもしれません。

ずぶずぶの関係を見抜け

BENLI「吉川さんは、これから試される」 小倉弁護士の上記blogにて、6/23の文化庁著作権課長、吉川晃氏による「知的財産戦略に基づく最近の動きについて」の講演内容が既に波紋を呼んでいることを伝えています。吉川氏の講演内容は以下を参照してください。 …

全国紙の新聞に掲載された高橋健太郎氏、萩原健太氏の記事 概要

いずれも『ふっかつ!れしのお探しモノげっき』にて概要がまとめられています。各新聞のサイトに掲載されていなかったので、下記内容を読むことをお勧めします。 朝日新聞6/12付 萩原健太氏記載『聞き手軽視の業界権益〜著作権法改正〜 』 毎日新聞6/22付 高…

ミュージックマガジン7月号に高橋健太郎氏と萩原健太氏の対談が掲載

ふっかつ!れしのお探しモノげっき「ミュージックマガジンを読んで。」より。 7月号のP42〜P49に内容が掲載されていますので、必読です。上記のれしさんのサイトで要点が整理されています。 日本の放送局が出版権を持つこともスターデジオの裁判(新譜のオン…

"bounce"に『輸入CDを巡る声に、タワーレコードとHMVが合同記者会見を開催』の記事が掲載

6/25発行のタワーレコード発フリーペーパー"bounce"7月号(表紙:Brandy/AI)、P55にて、上記見出しの記事内容が大きく(1ページの4割近く)、写真及び共同声明文付で掲載されています。これが飛躍的に認知度を上げるきかっけになるのでは、とも思います。

『華氏911』

アメリカ在住の映画評論家、町山智浩氏によるblog、『はてなダイアリー - 町山智浩アメリカ日記』にて、町山氏の『華氏911』の感想が記載されております。 絶対に見ないといけない、と言えるでしょう。特にこの映画が、アメリカの若者−それも政治に無関心の…

欧州で開始したiTMSは好調

OTO-NETA「iTMS EU 第1週目で80万曲販売でトップに」より。この記事に関しては、 Appleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobsは、「iTunesは欧州ナンバー1のオンラインミュージックストアだ。iTunesは先週、英国だけで45万曲以上を売り上げた。この数は最大のラ…

『デジタル著作権:対談「超流通」とは』

Fighting MAL Antenna「デジタル著作権:対談「超流通」とは(上)」より。デジタルコンテンツの著作権保護を図りながら、流通も確保する技術「超流通」についての対談内容です。 以下のサイトのないようについて解説されています。 デジタル著作権:対談「超…

輸入盤CDに明記されたFBIからの警告『私は犯罪者ですか?』

先月末から購入した輸入盤CDの裏ジャケ(購入CDは、Tonex&The Peculiar People"Out The Box"、Sweetback"Stage[2]、Trina Broussard"Same Girl")を見ると、見慣れないマークが表示されておりました。このマークを下記のサイトでチェックできますので、まずは…

6/25 NHK「スタジオパークからこんにちは」での輸入CD規制の見解

本日25日の上記番組内「暮らしの中のニュース解説」コーナーにて、「誰のための輸入CDの規制なのか?」として今回の問題が紹介されました。番組内容は以下に詳しく記載されております。 造反有理「スタジオパークからこんにちは」(管理人のashramさん、書き…

第20回参議院選挙関連

立候補者は320名と、選挙区・比例区共に最少となりました。各選挙区・比例区の立候補者一覧は下記のサイトを参照してください。 asahi.com 2004参院選トップ ●関連 『THE JAP HARDCORE PUNK HOMEPAGE』各新聞の参院選に関する社説を掲載 はてなダイアリー - …

ゲーム業界の中古規制について コーエー社長の見解

はてなダイアリー - 寝る前(Just Trust Us)「コーエーの株主総会にて。 まこなこより。」より。コーエーの株主総会での社長の発言内容が、「まこなこ。」さんにて掲載されております。 以下、一部抜粋します(「まこなこ。」 さんに出てくる男性と女性をそれ…

第20回参議院選挙関連

立候補者は320名と、選挙区・比例区共に最少となりました。各選挙区・比例区の立候補者一覧は下記のサイトを参照してください。 asahi.com 2004参院選トップ 上記サイトをリンクされている、『THE JAP HARDCORE PUNK HOMEPAGE』では、本日付の各新聞の参院選…

民主党マニフェストに正式に記載

ふっかつ!れしのお探しモノげっき「文化庁著作権課課長・吉川氏の発言と民主党マニフェスト」より。本日の民主党の街頭演説時に頂いたマニフェストにきちんと輸入CD規制問題に関して記載されていた、と管理人のれしさんが記載されています。 民主党マニフェ…

文化庁 吉川著作権課長の見解は

昨日6/23、市ヶ谷で開かれた「知的財産戦略に基づく最近の動きについて」という講演での、文化庁 吉川著作権課長の発言の概要を、造反有理さんにてまとめられております。 吉川著作権課長講演録 (1) 吉川著作権課長講演録 (2) (情報元:ふっかつ!れしのお探…

アンケート結果

先日取り上げた以下の2つのアンケートについて、結果がまとめられております。 ●OTO-NETA「日本版iTunes Music StoreがMora並みの制限でもオープンするべきか」 →結果 OTO-NETAのCABさん、取りまとめお疲れ様でした、そしてありがとうございました。 iPodがH…

若干リニューアルしました。ちょっと見づらくなっている箇所があると思います。ご了承ください。

法案にうっかりミスがあってたまるものか

Yahoo!ニュース - 政治「年金法条文に直し漏れ、上乗せ支給できない恐れ」(読売新聞社) ◆「うっかりミス」官房長官が陳謝◆ これに関連して細田官房長官は23日午前の記者会見で、「政府として大変申し訳ない。遺漏があったのは事実だ。うっかりミスというこ…

「文化庁、税関、そして、輸入権(還流防止措置)を行使するレコード会社に望むこと」 追記

高橋健太郎氏のコメント、owner's log by Kentaro Takahashi「とにもかくにも」より。上記の16項目について、一部修正されております。 以下、一部抜粋します。 さて、一昨日、少し修正をした例の16項目ですが、今日は6項目目を修正。6 輸入禁止措置が取ら…

メディア報道情報

毎日新聞の6/22夕刊にて、音楽評論家高橋健太郎氏が執筆された、今回の著作権法改正法案の一連の件に関する(と思われる)総括的な批評文が掲載された、とのことです。残念ながら自分はまだチェックできていません。毎日新聞のHPにも掲載されていないようです…

コピーガード付きCDがBillboardで1位を獲得 追記

Velvet Revolverのアルバム"Contraband"の仕様(Sunncomm社のMediaMaxCD-3)に関して、音楽配信メモにて津田氏が解説しています。 参考:CCCD Explanation 『CD-EXTRAで、規格に沿ったコピーコントロールディスク』(上記「CCCD Explanation」より一部抜粋)との…

情報漏洩の被害者は声を大にしなければならない 追記

昨日の内容に関し、TeSaさんから以下のコメントを頂きました(TeSaさん、ありがとうございます)。以下に抜粋します。 BS-iにメールを出したら、翌日に、質問に個別に答える返事が返ってきました。BS-iに疑問、意見をお持ちの方は、各自メールを送ることを勧め…

内容に関して、問題がありましたらこちらのアドレスに連絡をいただければと思います。宜しくお願い致します。 「“レコード輸入権”注視バナー」が作成されています←はてなダイアリー - hirofmix chronicles(Ver.2) in hatena-diary 著作権法改正、動向注視と…