facethemusic (過去ログ)

20040421-20070301。音楽問題を中心に記載したはてなダイアリー、【facethemusic】の移行、その記録。

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

都合の悪いことは隠蔽する体質を糾弾せよ

報道:Yahoo!ニュース - 政治『「出生率1・29」発表2週間前に把握』(読売新聞) 以下、記事より抜粋。 政府は22日、2003年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)が過去最低の1・29になるとの中間報告を5月24日にまとめた後、2…

『日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?』

報道:ITmediaライフスタイル「日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?」 関連…一つ前の記事:ITmediaライフスタイル「コンテンツ保護の“日米差”はどこからくるのか」 OTO-NETA「なぜ戦わないのか?」より。日本人流の戦い方についても、著者の…

消費者を侮辱する発言

ふっかつ!れしのお探しモノげっき「10月までが勝負。」より。気になるコメントがあったので以下に抜粋します。 某所で。真偽の程は確かでないが・・・ 吉川課長が法案成立後にどこぞでやった講演で言いたい放題だったとか。「何のトラブルも無く前回一致…

『各BLOGでしつこく載せ続けませんか?』

melma!blog [The Trembling of a Leaf]「夏のアラシ」より。謎工氏が呼びかけています。以下に抜粋します。 提案なんですけど以下の意見送り先をしばらくの間、各BLOGでしつこく載せ続けませんか? さらに追加すべき送り先があるなら、どこかにテンプレートサ…

著作権を学ぶ

著作権テキスト〜初めて学ぶ人のために〜平成16年度版(PDFファイル) はてなダイアリー - Copy & Copyright Diary「著作権テキスト」より。104頁と量は多いですが、教科書として必読です。 関連:著作権の本質を知る 関連 著作権を説明されているサイトや書籍…

情報漏洩の被害者は声を大にしなければならない

ITmediaニュース「BSデジタル双方向CMのユーザー情報1万800人分が流出」 BSデジタル局、BS-i(TBS系列)にて、昨年放送された双方向CMの利用者1万名以上の顧客情報が流失し、昨日21日に謝罪会見が行われました。この件に関し、BS-iHP内にて『双方向CM「タイ…

内容に関して、問題がありましたらこちらのアドレスに連絡をいただければと思います。宜しくお願い致します。 「“レコード輸入権”注視バナー」が作成されています←はてなダイアリー - hirofmix chronicles(Ver.2) in hatena-diary 著作権法改正、動向注視と…

今後、日本発売の洋楽の最低イニシャルラインは6000枚に

owner's log by Kentaro Takahashi「銀座で」より。とあるレコード会社の見解、とのことですが、凄く気になります。 6000枚売れる見込みがなければ、日本発売しないということ。前に僕が書いた、輸入盤規制の後、消えるのは国内盤だというパラドックスがすで…

マスタリングが違うのは「別物」

趣味の問題2さんで指摘されている内容です。趣味の問題2「Queen II / Queen」にて、アルバム"QueenII"のマスタリング違いによる3枚の作品を取り上げ、以下のようにコメントされています。 なにが言いたいかというと、音楽はメディアとか記録方式が異なれば…

日本のエンタテインメント業界の姿勢を問う

●ITmediaニュース「日本のコンテンツ市場成長率、世界平均の半分以下」 (情報元:OTO-NETA「日本のコンテンツ市場成長率、世界平均の半分以下」) 出版市場やCD販売などの落ち込みが、デジタルコンテンツの伸びを相殺。デジタルコンテンツの成長率も低く、韓国…

アテネオリンピック公式アルバムがCCCDから通常CDへ

(情報元:ミュージックマシーン) 関連:CCCDリスト→「連邦」より 宇多田ヒカル+Timbaland(プロデュース)の組み合わせ等で話題の、アテネ五輪公式アルバム"Unity The Official Athens 2004 Olympics Album"について、HMV.co.jpの商品内容として、以下のように記…

内容に関して、問題がありましたらこちらのアドレスに連絡をいただければと思います。宜しくお願い致します。 「“レコード輸入権”注視バナー」が作成されています←はてなダイアリー - hirofmix chronicles(Ver.2) in hatena-diary 著作権法改正、動向注視と…

参議院選挙立候補予定者の認識を伺ってみましょう

関連:アンケート協力のお願い 日本版iTunes Music StoreがMora並みの制限でもオープンするべきか←OTO-NETA BIGLOBE Music「海外盤CD輸入制限ってどう思います?」 以前取り上げさせていただいた、小倉弁護士のblog、BENLIにて記載されていた参議院選挙立候補…

コピーガード付きCDがBillboardで1位を獲得

情報元:はてなダイアリー - wms: musicbiz edition「コピーガード付きCDがUSチャートで1位を獲得」 記事内容:CNET.com"Copy-blocked CD tops U.S. charts"−CNET Japanの和訳 全米チャート(ニールセン)にて、「不正コピー防止機能付き」のVelvet Revolverのア…

内容に関して、問題がありましたらこちらのアドレスに連絡をいただければと思います。宜しくお願い致します。 「“レコード輸入権”注視バナー」が作成されています←はてなダイアリー - hirofmix chronicles(Ver.2) in hatena-diary 著作権法改正、動向注視と…

輸入禁止期間、6ヶ月の妥当性

高橋健太郎氏のblog、owner's log by Kentaro Takahashi「銀座で」より。以前高橋氏が推測していた『J-POPのレコードの大半は発売から6カ月以内に売り上げの90%以上を売っている』(以上抜粋)ことの裏付けがなされています。 こうした実情から考えても、発…

音楽不況を怠慢だと思う

N@Blog「音楽不況を怠慢だと思う」より。映画産業の成熟された流通戦略、というAppleスティーブ・ジョブズCEOのITmediaでのニュース記事を軸に、N@Blogさんで音楽業界の現状を「怠慢」と断言しています。 衰退していくモデルにしがみついて、平気な顔で問題…

日本レコード協会のおぞましい動向

造反有理「Next Target (2)」 社団法人日本レコード協会が以前発表した(PDFファイル)「日本のレコード産業2002」について、取り上げています。 この中で、「日本のレコード産業の課題」という項目において、 日本のレコード産業も例外でなく、オーディオレコ…

朝日新聞社説「輸入CD――ファンは怒っている」

(情報元:音楽配信メモ) 社説関連:東京新聞 6/18付 「輸入CD規制 厳しい監視を怠るな」 法案可決後、高橋健太郎氏等が文化庁とコンタクトを取り始めたことに関しても記載されており、メディアが法案成立後もきちんと火を絶やさぬよう追いかけていることが現…

内容に関して、問題がありましたらこちらのアドレスに連絡をいただければと思います。宜しくお願い致します。 「“レコード輸入権”注視バナー」が作成されています←はてなダイアリー - hirofmix chronicles(Ver.2) in hatena-diary 著作権法改正、動向注視と…

CCCDリストが作成されています

1億ヒットを超えたサイト、「連邦」(恥ずかしながら初めて知りました)にて、新譜、旧譜のCCCDリストが掲載されております。アーティストへのCCCD回避請願の働きかけを行う為のきっかけなど、活用できればと思います。 連邦発CCCDリスト(新譜) 連邦発CCCDリス…

参議院選挙立候補予定者へのアンケート…BENLI「アンケート2004」

小倉弁護士のblog、BENLIより。質問は著作権法改正法に伴う並行輸入及び貸与権についての見解についての2項目です。あくまで私見ですが、3択・2項目のアンケートを答えない立候補者が仮にいたとすれば、それは大袈裟でも有権者の声を聞くことの出来ない人、…

6/15 緊急フォーラムで挙げられたAmazon.co.jpの話に対するAmazon.co.jpからの返答

上記に関する記載内容はコチラを参照してください Amazon.co.jpで輸入盤が購入できない?との疑問を、はてなダイアリー - 源にふれろのlaazさんが直接Amazon.co.jpに連絡し、回答を受けています。 laazさんのコメント:はてなダイアリー - 源にふれろ「amazon…

東京新聞 社説「輸入CD規制 厳しい監視を怠るな」

(情報元:音楽配信メモ) コピーコントロール、著作権法改正に伴う輸入CD規制を踏まえ、レコード業界、文化庁までを厳しく批判しています。 この社説を踏まえ、音楽配信メモの津田氏が以下のコメントを記載しております(以下抜粋)。 結局こういう問題って音楽…

欧州委員、ソニー・ミュージックとBMGの事業統合承認を勧告へ

Yahoo!ニュースより。以前から話が上がっていたソニーとBMGの統合が現実になろうとしています。仮に統合したとしてもWarnerのようなアーティスト斬りだけは止めて頂きたく思います。

BIGLOBE Music「海外盤CD輸入制限ってどう思います?」

(情報元:メールにていただきました。情報を頂きありがとうございます) 上記にてアンケートを実施しており、また賛成・反対等のコメントを見ることも出来ます(以下概要を抜粋)。 [第11回 投票期間:6月9日〜6月23日] 今回のお題!! 「海外盤CD輸入制限ってど…

日本版iTunes Music StoreがMora並みの制限でもオープンするべきか

音楽情報を詳細に分かりやすく取り上げているOTO-NETAより。管理人のCABさんがアンケートを実施されております。 自分は音楽配信の情報について正直追い切れておりませんので、OTO-NETAでの確認をお勧めします。アンケートは上記リンクより実施してください…

6/13実施された「輸入盤CD規制反対大暴動in新宿」に関して

以前取り上げたの上記の暴動が敢行されました(取り上げるのが遅くなってしまいました)。内容は下記を参照してください。 輸入盤CD規制反対大暴動in新宿…写真が掲載されております 当日自分は所用の為行けませんでした。渋さ知らズが出ていたとのことで尚更。…

6/15 京都市にて緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を!が開催

●昨日迄の内容はコチラ ●フォーラムに参加された高橋健太郎氏のコメントがアップされております owner's log by Kentaro Takahashi「270分喋りました」 当日の文化庁での文化庁サイドとのやり取りについても記載されております。高橋氏の質問書に関して話し…

内容に関して、問題がありましたらこちらのアドレスに連絡をいただければと思います。宜しくお願い致します。 「“レコード輸入権”注視バナー」が作成されています←はてなダイアリー - hirofmix chronicles(Ver.2) in hatena-diary 著作権法改正、動向注視と…