facethemusic (過去ログ)

20040421-20070301。音楽問題を中心に記載したはてなダイアリー、【facethemusic】の移行、その記録。

2004-09-11から1日間の記事一覧

bmr、丸屋氏のコメント

9/10発売の音楽雑誌"bmr"の巻末(P135)、「FROM EDITORS」での、ライター・丸屋九兵衛氏のコメントは現在の音楽業界の現状を示すものと思います。勝手ながら取り上げさせていただきます。 レコード会社、アーティスト、ライター、音楽雑誌、そして読者。関係…

東芝EMIの方針は"Fools Never Learn"である

Sawney Bean's Cave『Some Fools Never Learn』 日本のラジオエアプレイチャートでも上昇中の先行シングル"You Had Me"収録のJoss Stone初のオリジナルアルバム(デビュー作はカヴァー集)、"Mind, Body & Soul"の国内盤がCCCDであることから、管理人のSawney …

答弁書での『回答』

melma!blog [The Trembling of a Leaf]『「日本産」マーク答弁書』 melma!blog [The Trembling of a Leaf]『「コピーコントロールCD」答弁書』 melma!blog [The Trembling of a Leaf]『「日本輸出不可」CD答弁書』 以上、全てmelma!blog [The Trembling of a…

9月21日『だれが「音楽」を殺すのか?』発売にあたっての著者のコメントが掲載

音楽配信メモの津田氏が執筆した著書、『だれが「音楽」を殺すのか?』(9月21日発売)について、津田氏自身が音楽配信メモ 9/9付で内容を記載されています。

レコミュニ関連

音楽配信メモ 9/8付『参加型音楽配信コミュニティ「レコミュニ」が登場』 音楽配信メモの津田氏が、自身の取材を踏まえ、『recommuni』のサービスを分析しています。 また、同じく音楽配信メモではこの『recommuni』に参加された方の意見をリンクしており、…

"Music Watchdogs"始動

"Music Watchdogs" 私たちは、もっともっと気軽に音楽を楽しみたいのです。 私たちは、もっともっと自由に音楽とふれ合いたいのです。私たちは、そうした想いを共有するリスナー有志でこのMusic Watchdogsを立ち上げました。個人の運営ではどうしても偏りが…