facethemusic (過去ログ)

20040421-20070301。音楽問題を中心に記載したはてなダイアリー、【facethemusic】の移行、その記録。

J-WAVE JAM THE WORLD 来週5/20は特集です。


昨日のJ-WAVE JAM THE WORLDのコーナー"15minutes"にて、テーマ「日本の農作物海賊版の逆輸入問題」が取り上げられましたが、コーナーの終了直後、以下のやり取りがありましたので、紹介します。


(以下は書き起こし)



DATE:2004/05/13(木)
NAVIGATOR:高瀬毅
REPORTER:内田佐知子
(以上敬称略)


<内田>
さて、先週のこのコーナーで「著作権法一部改正法案の審議」について取り上げたところ、本当に多くの反響を戴きました。
<高瀬>
はい。
<内田>
先日参議院を通過した、「商業用レコードの還流防止措置を導入する著作権法の改正法案」。これが還流盤のみならず、外国盤の輸入レコードにも規制がかかることにつながる、ということで、現在音楽ファンの間で大きな話題となっているんです。
<高瀬>
はい。
<内田>
そして、今月4日に、ピーター・バラカンさんや音楽評論家の高橋健太郎さんが発起人となって、この法案に関するシンポジウムが開かれたことを受けて、先週の"15minutes"のコーナーで、その高橋健太郎さんにお話を伺ったんですよね。
<高瀬>
そうですね。はい、お伝えしましたね。きちんとやっぱりそこを話ましたけどね。
<内田>
はい。実は先週のオンエアの翌日、日本レコード協会から、大手レコード会社などから、「日本の洋楽ファンの皆様へ」というコメントが発表されたんです*1。ここでご紹介したいと思います。


日本の洋楽ファンの皆様へ


現在、国会で「商業用レコードの還流防止措置」を導入する著作権法一部改正法案が審議されており、この法案に対し、一部の方々から「欧米諸国からの洋楽直輸入レコードが買えなくなるのではないか」との不安の声が寄せられております。しかし、私たちは、欧米諸国で製作され、日本に輸入された音楽レコードを楽しんでいただいている日本の音楽愛好家の方達に何ら不利益、不自由を与えることなく、今後ともこのような状況を維持し、さらに多くの洋楽レコードを提供してまいりますので、ご安心いただきますようお願い申し上げます。

社団法人日本レコード協会
ユニバーサル ミュージック株式会社
東芝EMI株式会社
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
株式会社BMGファンハウス
日本レコード商業組合


<内田>
という形で、えー、ね、コメントを発表されたわけですよね。
<高瀬>
なるほどね。ということは先週、その、音楽評論家の高橋さんがおっしゃっていたようなですね、いずれその輸入盤がね、入ってこなくなるのではないかという、そういう恐れはないと、いうようなことでことですよね。
<内田>
そうですね。
<高瀬>
まああの、こう、それぞれの立場によってですね、見方捉え方ってのが違ってくるでしょうからね。これは、あの、一方的な意見じゃなくて、是非ですね、この法案を推進している側のね、人達の意見も聞いてみたいと思いますね。
<内田>
そうですね。来週の"15minutes"のコーナーでは、今度は推進派の方をゲストにお迎えして、お話をお伺いすべく準備しています。
<高瀬>
はい。
<内田>
どうぞ、お楽しみに。

*1:コメントはコチラ