facethemusic (過去ログ)

20040421-20070301。音楽問題を中心に記載したはてなダイアリー、【facethemusic】の移行、その記録。

メモというかお願い

5/6 20時からのJ-WAVE「JAM THE WORLD」にて、高橋健太郎さんが出演し、5/4のシンポジウムの内容等を話すということです。
番組の特性上、15MINUTESというコーナーでの出演かと思われます。ちなみにもう一方のTBSラジオ「ストリーム」には既に出演済です(5/5←聴かれた方いらっしゃいますか)。
遠方の方でスカパーがある方いらっしゃったら是非Digital J-WAVEで。勿論関東圏の方もよろしくお願いします。


以下、吐露です。
こんなことを書くのも野暮かもしれないけど、この法案って成立して来年1月1日からの施行となる可能性が極めて高くて、審議に取るに足らない法案として「無知な」政治家が賛成に回るのは見えている、と思うのですが。

でも、今の政治家は「無知な」人間だ、という色眼鏡を与えているのは自分も含めた世論だと思うんですよね。今の政治家はその無知の集まりで結局法案は通るのだからアキラメナサイなる風潮が世間一般に浸透した結果、現在の無知な政権の維持と諦めの投影たる投票率が誕生したんだろう、と。
でもこれって違うんですよね絶対。今回の審議が自分にとりわけ関わることで、そこではじめて分かったというのもあるんだけど、結局多くの人がその事実を知ってその現状を改善しようとする気質が出てこないと、そして極端な話デモでも署名でも起こさないとドンドン政治が逆に世論の非盛り上がり感を衝いて世間に無益(どころかマイナス)の国策を挙げまくるわけですよね。年金だって矛盾点や社会保険庁の使い込みとかTVタックルでもワイドショーでも出まくってるのに極端な運動も世論から浮かび上がってこないんですね。
なのでメディアが真実をきちんとしたかたちで伝えるという前提の中、世間の不利益(しかも今回の輸入盤禁止の件では日米租税条約の7/1施行で日本の国益はむしろ減るわけで)を、これはいけないとして世間が政治に訴えるというアクションを取らないと今後いろんな面において日本は死にますね。政治家が無知というわけでは(だけでは)なく、世間が無気力という認識の下に、今後のいろんな不利益にアクションを起こさないと。自分は過激な論者ではないけど、そういう普通の意見も後ろ指差される世間の論調の麻痺さ加減に辟易している場合ではないのですよね。

正直なところ一番早いのは政権の交代だと思いながら、党首と前党首が年金未納の民主党に票を投じるのは許しがたいことだけど、そうするより先に未来がない気もしてきました。
多少話が飛躍するようで申し訳ありません。